意外と出来ていない発音【無気音】

今回は前回に引き続き

意外と出来ない発音【無気音】編を

お伝えします!

 

f:id:sayayamamoto:20201021223704j:image

 

まず、無気音とはご存知ですか?

 

無気音の特徴は

「息を抑えながら口の中で音を響かせて発音する」

です。

 

この説明だけでは

「え、どうゆうこと??」

と思うかもしれません。

 

私は無気音なんて余裕で発音できる

と思ってました。

 

 

無気音は日本語の濁音、有気音は日本語の清音

と考えていたのですが、

同じ認識だった人!

それだけの認識だと少し危険です。

 

f:id:sayayamamoto:20201021224817j:image

 

発音の授業で“bo”と発音した時に

無気音の発音が少し弱い

と授業中に先生から何度も注意されました。

 

 

その理由として

日本語の「ボー」という音と中国語の「bo」の出し方には大きな違いがあることを知らなかったからです。

 

 

なので日本語の発音に慣れていた私は

一向にOKが出ませんでした。

 

しかし何がダメなのか、

何が違うのか分からない…

 

f:id:sayayamamoto:20201021225712p:image

まさか無気音でこんなにへこむとは…

 

 

この時私は

「ためておく息の量と音の出し方の違い」

に気づかされました。

 

「bo」はちょうど日本語の「ポ」を

発音する直前の息のため方で、 

唇の摩擦と同時に「o」を発音する感じ

だということを初めて知りました。

 

これがまさに無気音を発する

「大切なこと」です。

 

 

ただ

「bo」=「ボー」

のつもりで発音してしまうと、中国人の耳には曖昧な物足りない音に聞こえてしまうので注意が必要です。

 

f:id:sayayamamoto:20201021230327j:image

 

 

 

じゃあどうすれば

無気音を発音できるようになるでしょうか…?

 

 

そこで今回は

「口の中で音を響かせるイメージを持つことが大切」

ということをお伝えします!

 

それでは一緒に挑戦してみましょう!

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

【bo】口をしっかりと大きく「bo」の形にして口の中の空気をやさしく押し出すように声を出してみましょう。

 

【da】口を閉じて上の歯茎に舌をつけ、口を大きくしっかりと横に伸ばして「d」の形に。喉の奥を塞ぐイメージで口の中の空気をやさしく押し出すように発音してみよう!

 

【ga】口を「こ」の形にしっかりと大きく縦に伸ばして喉を詰めたあとに、「g」と「a」を同時に発音する。

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

f:id:sayayamamoto:20201021231043j:image

 

 

いかがでしたか?

 

有気音と無気音の違いを頭で理解しても、

日本語にはない発声方法なので、

実際に上手に発声するには

繰り返しの練習が大切です。

 

 

何度も何度も繰り返し練習して

よりキレイな発音を目指しましょう!!