簡単に軽声を使いこなそう!

 

中国語には固有の声調のない軽声音節があります。

「軽く添えるように発音する」と言われても

 

 

軽くってなに?

と疑問に感じる方がいらっしゃると思います。

昔のわたしも意味が分かっていませんでした。

 

 

調べてみてもイマイチピンとこない…

わからない単語を辞書で調べたのに

なかなかすっきり理解できない

 

 

f:id:sayayamamoto:20201022114558j:image

 

 

 

しかし!

 

実は軽声は軽く考えていても大丈夫なんです。

 

軽声の前の音の発音を正しくしておけば

軽声の音がどうであっても通じます。

 

だから、中国語初級者のあなたは

軽声のことは気にしないで

漢字の読みとピンインを覚えることを優先していても問題ありません。

 

 

f:id:sayayamamoto:20201022114740p:image

 

しかし

「完璧な発音を身につけたい!」

「今後のために今から学びたい!」

と思っている方に

 

「簡単に軽声を使いこなせる

 練習方法」

をここでお伝えします。

 

 

 

f:id:sayayamamoto:20201022115046p:image

 

 

まず、軽声はその前の音の声調によって高さが変わります。

 

「第1声」+「軽声」の場合の「軽声」と

「第2声」+「軽声」の場合の「軽声」

 

の音の高さが違うのです。

 

 

 

ややこしそうに見えますが

中国語の声調は4つだけです。

1声から4声までの4パターンさえ覚えれば軽声は怖くありません。

どんな単語にも対応できるようになります。

 

 

 

ただ理屈で覚えるのでなく

軽声を含む単語4つを体に覚えさせます。

反射的に軽声の正しい発音ができるようになります。

 

 

今回は私が実際に軽声を覚えるために使った

「これだけは覚えてほしい4つの単語」

をお伝えします。

 

 

 

それではまず

ノートを用意してください。

これからお伝えする単語を

ピンインと共に書き留めてください。

 

 

これだけは覚えてほしい4つの単語

それは

 

“妈妈(māma)” 「お母さん」

“爷爷(yéye)” 「(父方の)おじいさん」

“姐姐(jiějie)” 「お姉さん」

“爸爸(bàba)” 「お父さん」

 

f:id:sayayamamoto:20201022115249p:image

 

 

 

 

詳しく説明します。

 

まず軽声は

声調のある音節に比べて弱く、短く発音します。  

 

そして軽声の前の音は

通常よりもやや強く、長めに発音します。

 

この基本のルールを確認出来たら

単語を1つずつ見ていきましょう。

 

 

1声+軽声  “妈妈(māma)” 「お母さん」

 

1声のあとの軽声はストンと落とします。

幅がなく短い音です。

 

 

 

2声+軽声 “爷爷(yéye)” 「(父方の)おじいさん」

 

2声のあとの軽声もストンと落とします。

幅がなく短い音です。

 

 

 

 

3声+軽声 “姐姐(jiějie)” 「お姉さん」

 

軽声の前の3声は「半3声」になるため

ほぼ下げるだけです。

 

3声のあとの軽声は少し高くなります。

幅がなく短い音です。

 

 

 

 

4声+軽声 “爸爸(bàba)” 「お父さん」

 

4声のあとの軽声は

落とした時の高さと同じか、少し低めの音です。

幅がなく短い音です。

 

 

 

 

あとは違う単語でも、

上の4つの単語をもとに音を言い換えればいいだけです。

 

 

 

どうですか?発音できましたか?

 

f:id:sayayamamoto:20201022115606p:image

 

 

日常会話で軽声はたくさん出てきます。

つまり軽声をマスターすれば、

すぐに会話の中で効果が発揮できます。

 

 

逆に軽声がマスターできていないと

実用的な中国語が話せるとはなかなか言えません。

 

 

今回お伝えした4つの単語ではやくマスターし

使える中国語に近づきましょう!